蓮は泥中より発す

अद्वैत :非二元に還るプロセスの記録

№889 いろいろスートラ

暑いので、世界中が凍ってしまう映画を見ました。
オゾン層に穴が開くという超B級のアレです。違う意味で寒くなりました。

 

四日間のリトリートを終えたら急に忙しくなってしまって、毎日ドタバタしています。毎朝6時のLIVE配信も調和してきて、自然な活動になりつつあります。

 

配信を始めてしまったら、もうクラスで体操を教えたくないという衝動がムクムクと湧き上がってきてしまいました。私が認定のヨーガ療法士だったらそれではまずいのですが、今はもう認定制度に入っていないので、健康指導・生活指導という本来の仕事である対話さえできれば、それでいいような気がするのです。

 

AsanaやPranayamaというものは毎日の心身活動のひとつとして、当たり前のこととして生活に取り入れていかなければならないのだし(食事をするように)、それを特定のクラスで教わってしまうことで、そこでだけやれば他の日のことは免罪されるような感覚の助長に手を貸しているのだとしたら、まずい仕事をしている教師として叩きのめされた方がいいような気がします。

 

今は便利な時代なので、実習補助はどのような形でも手にすることができます。不足しているのは情報、そして対話、共感なのではないでしょうか。

 

レイキマスターマリコとの対談がきっかけになって、神聖幾何学やマカバ瞑想を勉強し始めて数週間、ちょっと違う道を通ってみることでYogaの深淵な智慧の理解が少し進んだような気がします。西洋的なものと東洋のものが、自分のなかで出会っている気がするのです。

 

生活のすべてが瞑想であること、私たちは「観るもの」であり、心の働きと同一化せず、常に観るものたる本源にとどまろうとする努力を怠らないこと、生きるために何かをしなければならないというのは幻想であること、そういうことを毎日考えながら、同時にこの世界を楽しんでいます。



昨日、知人のお店がオープンしたのでお祝いに行ってきました。そこに、

CAVA SUTRA

というお酒があって「スートラだって!もうこれしかないでしょ〜」ということで、みんなで一緒に飲みました。

スートラ、と言われれば私にとっては「ヨーガ・スートラ」なのですが、このお酒は「カーマ・スートラ」をヒントに、愛をテーマに作られたバレンシアのCAVAだそうです。

カーマ・スートラかあ。

よく知らないので調べてみました。
以下、Wikiさんに教えていただいたことの紹介です。Wikiさん、いつもありがとう。

「カーマ・スートラ」から展開する、とっ散らかったうんちく

 

1000編も現存しているらしい古代インドの性愛論書「カーマ・シャーストラ」のうち、最も古く重要な文献。著者はヴァーツヤーヤナさんです。正式名は「ヴァーツヤーヤナ・カーマスートラVātsyāyana Kāma Sūtra)」。著者をリスペクトしているのですね。

ヴァーツヤーヤナさんの「カーマスートラ」が含まれる論書「カーマ・シャーストラ」は、カーマ=欲望(愛、性愛、官能、性的欲望)に関する作品の伝統を指します。政治と政府に関する伝統的文書である「アルタ・シャーストラ」と同じく、実践的な方向性を持っています。

 

「アルタ・シャーストラ」が王や大臣に政治について指示するもの、「カーマ・シャーストラ」は、民に楽しみと充実感を得る方法を教えるもの、というようにそれぞれの目的があります。

 

カーマ( काम ) には、よろこびや性的な愛という意味に加え、願望・意図という意味も含みます。また、ヒンドゥー教の愛の神であるカーマ・デーヴァकामदेव)を指すこともあります。

 

ちなみにこのカーマ・デーヴァ神は、ダルマ(法)と信仰の息子、ブラフマ神の息子とする説あり。快楽と喜びがお妃様。情愛を用いて苦行者の邪魔をすることがあり、そのせいでシヴァ神に焼き殺されちゃったそうです。あわわ... 殺されちゃうって、邪魔された苦行者はどれくらい大変な目に遭ったのでしょうか。お気の毒様です。

 

カーマ(性愛)は、ダルマ(聖なる法)とアルタ(実利)とともに、人生の三大目的とされてきたとのこと。「カーマ・スートラ」を記したヴァーツヤーヤナさんは、カーマの研究の重要性を説き、書籍の最後で、情欲を目的としたものではないことを述べているそうです。



なるほど...
巷のヨーガ実践者である私は、インドの思想のごくごく一部をほんのちょっぴり啜っている程度に過ぎないことがよくわかりました。

統治者として実利(国益)を追求するべきであるとする「アルタ・シャーストラ」はインドの帝王学? これがかなりえげつないそうで、私としてはこちらにも直に触れてみたくなりました。

慧心師が、サンスクリット語やインド思想の勉強に入り込むと、泥沼にハマってもう帰ってこないというようなことを仰っていましたが、そんな香りがします。ハマらないで現世的Yoga教師で留まっていられる程度にちょっぴり触れてみようかな。

 

皆様も道に迷わないようご安全に。


 

#yoga #yogatherapy #medicalyoga #tsuboimethod #traditionalyoga #rajayoga
#Ayurveda #ヨーガ療法.  #メディカルヨーガ #ヨガの医療適応 #yogasutora